先日開催された洞爺湖マラソンに出場したヒガシです。
終わった後にホテルに泊まれ、部屋からの景色が絶景だったことや
お風呂に立ち湯?なるものがあって、洞爺湖を一望しながら浸かる湯は
かなり気持ちが良かったです(^^)

お風呂って足元がかなり滑りやすくなっていますが
車のメンテナンスや整備などをしている時も、手が滑ってしまった。。
という経験をお持ちの方も少なくはないのではないでしょうか?(なかり強引ですが…)
先日、しばらく手配するのを忘れていた商品を発注するのにメーカーのHPを見ていましたが
あの人気シリーズのドライバーに、新しいラインアップが加わっていました!
まずは、人気シリーズのドライバーのご紹介です♪
ベッセル ウッディドライバー

このドライバー何がスゴイのかと言うと、グリップに「木樹脂」という
木粉とプラスチックを配合した独自の技術で射出成型されており
油がついた状態で回しても、滑りにくくなっているというところです。
通常時と比べると、どのくらいの締付けトルクの差が出るか?

この数値は驚きですよね!!
ベッセルの他のドライバーだと、49%から最大で79%もトルクダウンしてしまいます。
正直、最初は本当に!!?という気持ちがりましたが
メーカーさんからいただいたデモ機を使って、実際に試してみると

本当でした!!
片方はウッディドライバー、片方はスーパークッションドライバーですが
ベビーオイルを塗りたくる前はウッディの方が滑るんじゃ?という感覚でしたが
ベビーオイルを両手に塗りたくって試してみると、その差は歴然でした!
恐るべしウッディドライバー!!

いつでもお試しいただけますので、ベビーオイルをガンガン塗りたくって
ぜひ試してみてください♪
もちろんウエットティッシュをご用意していますのでご安心を(^^)
前置きがかなり長くなりましたが、新しくラインアップに加わってたモデルが
・ナットドライバー
・トルクスドライバー
・スタビードライバー

この3種類と、非貫通タイプと貫通タイプの、全5種類ラインアップされています!
油だけではなく、水がついた状態でも滑りにくくなっていますので
自動車・二輪整備はもちろん、機械メンテナンス時にも力を発揮してくれますよ!
個人的には、このグリップの色合いがカッコいいと思うので、デザイン性で選ぶのもアリです(^^♪
動画もご覧ください。
ファクトリーギアの通販サイトが、大幅にボリュームアップしてリニューアルしました!
今までは2,000アイテムでしたが、新サイトでは300,000アイテムに!!
大幅にボリュームアップした新サイト、要チェックです(^^)
LINEやっています!
友達募集中!ぜひ友達追加してください♪
札幌店限定の超お得なポイントカードが自動で付いてきます。
